ホーム
講座をさがす
講師をさがす
ログイン
アカウント登録
ホーム
講座をさがす
【無料講座】食肉の真空包装に見る包材選びと食品安全
講座概要
カテゴリ:ビジネス講座
配信形式:ビデオ
講義数:全1回
受講料:0円(税込)
募集締切日:
お申し込みはこちらから
【無料講座】食肉の真空包装に見る包材選びと食品安全
1
講義名
【無料講座】食肉の真空包装に見る包材選びと食品安全
時間
10分
講義内容
本講座では、食品安全や品質の保持について補助的な役割を果たす「包材」について、チルドビーフの真空包装を例に考えます。
お申し込みはこちらから
講師
松野 充浩
和歌山で包装資材卸売業を営んでおります。チルドビーフ用の収縮フィルムを販売を主力としていて、ユーザー様からのさまざまなご相談を受ける中でHACCPに出会いました。食品安全という切り口で包装資材への考え方を皆さまにご紹介できればと思っています。
詳細
関連講座
ライブ
リテールHACCPの導入
中野 秀晃
|
ビジネス講座
2018年01月26日(金)12:30開催
12,000円(税込)/ 全5回
詳細はこちらから
会場
【出版記念ウェビナー】作れる!法制化で求められる衛生管理計画への道筋
食×農MOOC 事務局
|
ビジネス講座
2022年06月02日(木)13:30開催
0円(税込)/ 全1回
詳細はこちらから
ライブ
【ライブ講座】食中毒と裁判(行政編2)~新潟県の事例
服部 崇博
|
ビジネス講座
2019年06月28日(金)13:15開催
5,184円(税込)/ 全6回
詳細はこちらから
ライブ
積極的な管理統制とは
中野 秀晃
|
ビジネス講座
2017年10月13日(金)12:30開催
6,000円(税込)/ 全5回
詳細はこちらから
▲